
今日の一枚「ついに乗りました・・・そして・・・」
こんばんは★だふぃおです。
遠い昔。はるかかなたの銀河で・・・
ちゃーん♪ちゃらららっらー♪
ちゃーらーちゃらららーらー♪
ちゃらららーらー♪
ちゃらららー♪
という訳で今日は先日のインからスターツアーズの体験レポです。
ではここでスターウォーズファンのだふぃおから
皆さんがスタツアに乗る前に知っておくと(ちょっとは)楽しめる豆知識を。
(調べれば出てくるんですけどね)
このスタツア。宇宙旅行代理店として(無責任な)経営をしているわけです。
旧スタツアではエピソード6の後という設定でしたが
この新スタツアはそれよりも過去の設定です。
ちなみに旧スタツアの乗り物はスピーダー3000。
今回はスピーダー1000ですね。うーん、2世代も旧式。
で、この新スタツアの時代ですが
デススターがあり、かつベイダー卿もいるという事は・・・
映画観た人なら分かると思いますが、エピソード3と4の間ですね。
(ちなみに旧スタツアで出てくるデススターは3代目)
なるほど!だからヨーダがまだ若いのね!
個人的にはエピソード1位さかのぼってC-3POが剥き出し状態が
みたかったんですけどね☆
ところで今回のスタツアは3D!もうこの情報聞いただけで酔うんじゃないか疑惑満載ですが
(旧スタツアは1回乗って2度と乗るまいと誓いました)
スターウォーズ好きとしてはチャレンジしなければならんのですよ。
たとえ、USJのスパイダーマンでここぞという時に酔って目をつむるだふぃおでも!
バックトゥーザフューチャーなんか始まって3秒行こうずっと目をつむってした向いてた!
そんなだふぃおでも。。。。ファストパスを取っていざ出発!
・・・ヲタが長く話し過ぎたので今日はここまでです。
ゴメンナサイ。
次回はアトラクションの中へレッツゴー!
おやすみなさい
スポンサーサイト
2013.12.05 23:14 | 【TDS】アトラクション&グリ |
コメント(4)

今日の一枚「ミッキーさん7時いりです。早い。。。。。」
こんばんは★だふぃおです。
なんだかまた夜が肌寒くなってきましたね。
早く夏にならないかなー。
そうそう、ずいぶんお待たせしてますが・・
ようやく写真の整理が出来たのでアロハなハワイレポは来週から始めます!!
ディズニーレポじゃないけど、だふぃお&ゆっちんのバタバタ珍道中&グルメレポも
たーくさんあるのでお楽しみにっ!
それでは昨日のつ・・・
おいおいっ!ダフィスケに代われーい!
こんばんは!ダフィスケですっ!
続きよりどうぞ―
2013.04.01 20:19 | 【TDS】アトラクション&グリ |
コメント(4)

今日の一枚「今日はジャスミンのフライングカーペットからお届け!ひげが妙にリアルだな」
こんばんは♪だふぃおです。
突然ですが皆さんは、三半規管が強い方ですか?
え?三半規管?
もー、あれですよ!
---------------------------------
三半規管(さんはんきかん)は平衡感覚(回転加速度)を司る器官であり
内耳の前庭に つながっている、半円形をしたチューブ状の3つの半規管の総称である。
--------------------------------wikiより
え?まだわからない?
じゃあ質問を変えましょう。
皆さんは乗り物酔いする方ですか??
前置き長くてすみません。だふぃおはすぐ酔ってしまうので
回転ものや、スターツアーズ、ストームライダー、スペースマウンテンも酔います。
今日ご紹介するジャスミンのフライングカーペットも初めて乗った時に
酔ってしまったので、以降はスルーしてましたが、この間空いていた&天気が良かったので
再度乗ってみました。
今日はジャスミンに乗った気分になれるように(なれるかな?)
アトラクションからの写真をどうぞー。
続きはコチラ
2013.01.24 22:01 | 【TDS】アトラクション&グリ |
コメント(6)